11月11日
この日は 家人の誕生日でもあり、私たちの入籍した日でもある。
1999年のこの日、11時11分を狙って
当時住んでいた西宮市役所へ婚姻届を出しに行ったことを思い出す。
ちなみにこの頃から、私は0学を雑誌なんかで読むようになっていて、
プロポーズされたあと、入籍日をいつにしようか相談していた際に、
0学で観ての私の良い年でもあり良い月でもあるこの日にしたのだった。
たまたまこの月は、家人の誕生月でもあったので。
私にとっては「充実年」「人気月」ではあるものの、
今となって家人から見た運気を見ると、
家人にとっての「精算年」「経済月」での入籍。
そのためか、この16年間、家人のほうが苦労は多く、
私はのほほーんと過ごさせて貰って来た気がする・・・。
ちなみに相互の相性は、
家人にとっての私が「経済」相性で、
私からの家人の相性が「浮気」。
まあ結果として、家人は婚姻後、
順調に仕事面では拓けていって、
来年の人気年にはついに管理職の長に就く予定。
私の方は発展と云うよりも、
幼少期からの苦労がすっかりとなくなって
文字通りラクにさせて貰えている状態。
0学と他の占術との違いは、
こんなふうに「相互の性質」を見て
「相互の相性」を見て、スタート時期を見る。
本やネットでは、たった12の支配星にしか分けていないので、
とても安易でつまらないものだという評価も受けるが、
やはり鑑定をきちんと受けて貰えると、納得を実感するもの。
だいたい、私たちがお金も時間もしっかりかけて得た深い知識を、
そうそう簡単にネットや本で晒すことはないですからね。
大雑把に解りやすく、入門編としての内容は公に外に出している感じです。
実際は、人それぞれの人生を鑑定するのですから、
どうぞ、0学鑑定士をお尋ねくださいませ。
0コメント