10月末日
10月も最終日。
今日も朝からいい天気~ でも夕方には大雨とかってホントかね。
ハロウィンって、BBAな私にしてみるとあんまり馴染ないのよねーと毎年思いつつ。
勤めに出てた頃は職場の雰囲気に乗っかって、お菓子買って交換したりしてた気もする。
改めてググってみると、日本の盆みたいなもんか。
死者やら悪霊やら精霊らが、会いに来るとか来ないとか。
でも、秋の実りを飾りつけるのはいいよね。オレンジがメインの色合いは大好きだ。
体調に留意してきたアタクシの「健康相性」の月である今月。
入院した疾患にまつわることには気を遣って来たつもりだったけれど、今朝、階段で派手に転んだわ。落ちた、が正解か。
膝と脛を擦りむいて。明日には黒くなるかなあ。
・・・振り返れば干支一周前の10月は月に2度も車で捕まっていて(このときは私の体調的なトラブルではなかった)。
干支二周前の10月は、旅先の中国・上海の街の中の歩道橋で階段を10段くらい落ちた記憶・・・。
「健康相性」は侮れないと思わされたのはこれだけではなくて。
2つまえに乗ってた車のカラーが家人チョイスで私の「健康相性」の色だったんだけど、まーよく捕まった。何度だろ。免停までには至らなかったけど。
去年の運転免許証書き換えで、やっとゴールドに戻せたんだよ。
「健康相性」は心身ともに「トラブルの塊」の相性だなあと、悉く体感して来ましたわ。
そこに今年の私は「0地点」の年運が重なったので、個人的にはちょい大事(おおごと)だったんだろうなあと分析しております。
・・・って、今日のこれ、別に0学のこと書く気はなかったのに書いてるのね。
ま、いっか。
毎日のように報道されてる熊被害。
やっと国が絡んだね。
熊駆除に駆り出される猟友会の人たちの手当の低さ、知ってる?いつの基準だろうかと思うくらい。
こんなんじゃハンターも増えないし、有資格でも要請に参加しないよなと思うわ。
米にしても熊にしても、国の仕組みも数々の犯罪のことにしても、昔からの決め事をそのまま今まで一度も改めずに用いてるものが多すぎるんだよ、この国。
先進国って椅子に座って胡坐かいて何もしなかった間に、途上国だった国々に経済力も何もかも抜かれての今。
0学で日本という国は「兎」座の要素としているんだけど、まさに「うさぎとかめ」の兎そのものだよなあと思う。
新首相には魚王星が着いて。
次の天皇候補は男子・女子それぞれが月星・魚王星(0)と、ともに月王星で。
0学で読む時代である次の「周易時代」を担う月王星が、どんどん表に出て来るときなんだろうなあと思っております。
新首相なぁ・・・ 口を開けば批判になりそうな自分がイヤなんですけど。
魚王星の踏み外さないキーワードは、どんな立場の人であっても「自己犠牲」。
自己犠牲と云ってしまうと大層な感じもするけれど、損得抜きで率先して「身を切って弱者を救うこと」が出来ないと、続かないだろうなあ。
誤っていようがなかろうが、かの人に一途に盲目的に慕い続ける姿勢もまた、魚王星らしいんだけどねー・・・はあ。
そんな政治姿勢よりも、差別・区別せずに明日を生きることも大変な国民へ目を向けろって話で。
どうなることやらねー。
さて。今月は、去年の10月同様で月星さんにはじまり 月星さんで終わる 月星さんモリモリな月でした。
12年前からのクライアントさんである月星さんからは、年明けの結婚が決まった報告と相性・新居・これからのご相談をいただいて。
初回だった12年前は、彼女の大学の卒業式当日。
私が居た原宿の占い屋に、彼女は仲間と飲んだ足で4人で雪崩れ込んで来たんだよね、と一緒に振り返っておりました。
知ってる方には解るであろう、原宿のあの店のブースは1部屋1部屋が小さくて。
あの空間で私と向かい合って4人がずらーっと並んで、ひとりひとり鑑定させて貰ったのよね。
あのときからずっとだから、私は彼女たちのお仕事や恋の話はいろいろいろいろ知っている。
4人のうち2人はもうママで。
この彼女は仕事を納得のいくまでやって来たから、このタイミングでの結婚となっていくことが本当にうれしいと云っていた。
去年の0地点で暴走しかけたときにも連絡をくれて。
「とにかく今は、感情だけで動くな。全部無駄になるから」だけを頭に入れていてくれたそう。
「焦ったけど我慢して何も行動に移さなかったから、その分 仕事 忙しかったけど すっごい満足できてる!」と楽しそうに話してくれてた。
ねー。0学、飽きないよねー。なんて云い合いながら。
お客様がたと話していて、0学楽しい!ってお客様も私も思えた瞬間が、私の満足感が充たされるときでもあるのよね。
あー、また つらつらと書き綴ってしまったよ。
そんな、痛いことがありながらも忙しくさせていただいた10月の終わり。
寒暖差にご留意いただいて。
また、そのうちに。
0コメント